コロナ禍での3学期初日

不登校

今回の冬休みはコロナの影響で例年より短かった。それでもいつもの土日とは違い、長期休業の仲間に入る。

長期休業明けは、いつも迷うことがある。

初日に一気に学習モードに切り替えるために授業から入るか、まずは学校に来てよかったなと思えるように遊びから入るか。

当日、子どもの様子を見て決めることが多い。

しかし、今回は前もって遊びから入ろうと決めていた。

どんな様子かなぁと教室に入ると、突っ伏している子が数人、睡眠不足で目が充血している子が数人。

親に行ってこいといわれて無理してきた子も多かったと思う。

今日は、みんなで汗かくほどドッジボールをして、みんなが楽しみにしている席替えして、自分の好きなことができる係ぎめをした。子どもたちはとってもいい顔で帰っていった。

また明日ね!と声をかけると元気いっぱいはい!と返事をしてくれる子にいい1日になったなと思えた。

冬の寒さに負けない花!初心者向けプランターで育てられる花とは? | フラワーショップサクマ

教室に入って、話し始めたときにまだ突っ伏している子や、フードを被ったまま眠そうにしている子に、「いい姿勢で話を聞きなさい。」とか「室内だからフードをとりなさい。」と指導することもできる。でもそんな声かけはしない。

「眠いのによく頑張ってきたね。」「休みが短かかったのに宿題終わらせてきて頑張ったね。」

「大人でも短いと感じる冬休みだったのによくやり切ったね。」

そう声かけをした。

この選択をあのときできて本当に良かったと思う。

こちらの在り方次第で、子どもたちの心もきっとスムーズにいつもの生活に戻っていける。

明日からも徐々に通常の学校生活にアジャストさせていきたい。

空の画像素材 | 昼間の空 | PRIGA

コメント

タイトルとURLをコピーしました